2017-01-01から1年間の記事一覧
2017年も残り4時間を切りました。突然ですがここで2017年に作ったものをまとめておきたいと思います。
この記事は、SVG Advent Calendar 2017 の3日目の記事です。SVGで方眼紙を描きます。
私は、WebアプリでもiOSアプリでもその他のものでも、何かしらUI(User Interface)を伴うアプリケーションを開発するときはまず英語バージョンを先に作るようにしています。自分は、先に英語で開発してる。文字数が多くなる言語で開発するのが正義! 本当はド…
ITストラテジスト試験を受験してきました。 この記事は、その記録です。
Address Allocation for Private Life プライベートな生活におけるアドレス割り当て Status of this Memo このメモの状態 この文書は、インターネット生活者のための、現時点で最も効率の高い生活手法について述べたものであり、改善のための議論や提案を受…
今年の6月から、RDSのインスタンスを stop/start できるようになりました。 Amazon RDS Supports Stopping and Starting of Database Instances 当然ながら、ここで想定されるユースケースの中で最もそれっぽいものは、開発環境やテスト環境の夜間停止・週末…
CakePHPでちょっとハマったのでメモ。 三行まとめ nested transaction サポートしてないという思い込み、怖い。 フレームワークのソースを読んでみよう。 トランザクションに関わるコードはきちんと書け。
古めのPHPから SQL Server のデータベースに接続するアプリケーションをメンテナンスすることになり、環境構築している途中でハマったのでメモ。 三行まとめ DBの照合順序がLatin系だと、テーブル名が日本語になっているテーブルはPHPから見えなくなる。 で…
なんの操作をしたのか具体的にはわからないけど、Macがバグって、commandキーが押しっぱなしの状態(だけどもcmd-tabやcmd-opt-escは効かない)になった。なんじゃこりゃ…— 自宅適合者 T.Motooka (@t_motooka) 2017年8月8日
2013年10月から勤めていた会社を2017年7月で退職しました。無職なのは一瞬だけで、8月からは仕事をします。えらい!(褒めて!!)
新しくサーバをセットアップするにあたって、sshdのポート番号をデフォルトの22から他のものに変えようとしたところ、外部から接続できない、という症状に見舞われました。 症状から考えれば何らかのファイアウォール装置によって弾かれていることは明らかだ…
何か新しいものを作るとき、自分にしかできないことを実行して上手く進んで行くという状況は最高に楽しく、有意義に感じる。自分にしかできないことが存在するとき、需要と供給のバランスが崩れ、売り手市場を闊歩する状態になる。 「自分にしかできないこと…
仕事もプライベートもUnicode無しには考えられないという時代になって久しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は元気ですが、文字のことが頭から離れる日はありません。さて、3月に東京に遊びに行ったとき、渋谷のとある書店に立ち寄ったのですが、…
先月の話ですが、鳥取県は米子に行ってきました。 中国地方DB勉強会 #19 を動機とした旅行計画でしたが、かなり満喫することができました。(続きを読む 際は写真が多くなることに注意)
昨年、オススメの本を紹介しあう会(ビブリオバトル)が会社で開催されたのだが、その会に同僚氏が持ち込んだ「暗号解読」という本がとても興味深かったので、買って読んだ。暗号解読〈上〉 (新潮文庫)作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫出版社/メーカー…
数ヶ月前、近所のスーパーが閉店した。 閉店の2ヶ月前くらいから、忙しくてそのスーパーには買い物に行けてなかった。忙しさから解放されて「さぁ買い物に行こう」と思ってスーパーに行ってみたら真っ暗、だった。 「あぁ、俺が買い物をしなかったせいで経営…
2週間も前の話ですが、シェル芸勉強会の大阪サテライトに参加してきました。 この記事は、その思い出話です。 リンク集 シェル芸とは https://blog.ueda.asia/?page_id=1434 本家(東京)イベントページ https://usptomo.doorkeeper.jp/events/56744 大阪サ…
1週間で7回も、同業の皆さんとの勉強会に参加するという珍事が発生したのでメモ。 参加したもの 1/24(火) 英語に関する勉強会(非公開) 1/24(火) SQLWorld #40 http://sqlworld.org/event/20170124/ 1/26(木) 法律勉強会 https://www.osakan-space.com/?p=1…
Apple ID と言えばメールアドレスです。iCloud やら何やらにログインするときは、メールアドレス+パスワードにて遂行することになります。二要素認証を有効化している場合はもう一つの要素も必要ですが、メールアドレスが必要であることに変わりはありませ…
WebサイトやWebアプリケーション、iOS / Android などの開発の現場において、デザイナが他者に指示を出すために「デザイン指示書」やそれに類するものを作成することは少なくありません。 ここ数年の間で、このような文書のやり取りに絡んだトラブルの事例を…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、早速ですが。 AWSで様々なアプリケーションを動かしていると、普段は c3/c4 シリーズに適した使い方なんだけども稀に大量のメモリを一度に使うことがある、というものに出くわすことがあ…