Australiaに来てiPhoneを利用している人の一部から、「身に覚えの無い国際SMS送信があって、通信キャリアから請求されるんだけど、なんで?」という相談を頂くことがあります。個人的な相談であることもあれば、職場で受ける相談のこともあります。
この記事では、このことについて簡単に解説をしておきたいと思います。
何が起きているのか
iPhoneは、実際にSMSを送信しています。
何の為に送信しているかと言うと、
の2つの目的のため、です。
ご存知のように、これら2つの機能は、電話番号による着信を可能としています。
ところが、この着信にあたっては、通常の電話回線ではなくてインターネットを経由することになるため、Appleのサーバの立場で考えれば、どのiPhoneにメッセージ等を投げれば良いのかわからなくなってしまうのです。
なので、電話番号による着信を可能とする為には、Appleは Apple ID と電話番号を関連づけて把握しておく必要があります。
この仕様の問題点
iMessageやFaceTimeにおいて電話番号による着信を実現するためにSMSを送信する必要があることは、納得できます。ところが、このSMSはイギリス(英国の国番号は 44 です)に向けて送信されるのです。「001144」で始まる番号にSMSを送信してしまう訳ですね。
Appleほど潤沢な資金を抱えているのであれば、各国に受信用のサーバを設置して欲しいものですが…
どんな時に国際SMSを送信しているのか
筆者は全てのケースを網羅できている訳ではありませんが、今のところ、以下のような操作をした時に、国際SMSを送信するようです(恐らくこれで全てでしょうけど)。
- SIMを抜き差しする等の行為によって、iPhoneの電話番号が変わったとき
- Settings(設定)アプリで、iMessage を OFF から ON に切り替えたとき
- Settings(設定)アプリで、FaceTime を OFF から ON に切り替えたとき
実はiOSはきちんと仕事をしている!!
多くのユーザは「iPhoneが勝手に国際SMSを送っている!」と認識しているようですが、実は「勝手に」ではありません。きちんと警告を表示しています。
左(閲覧環境によっては上かも?)から順に、「SIMの交換で電話番号が変わったとき」「iMessageをOFFからONに切り替えたとき」「FaceTimeをOFFからONに切り替えたとき」です。
このスクリーンショットは英語版ですけど、日本語版ならそれ相応のメッセージを表示していることでしょう。
上の画面のメッセージ「Your carrier may charge for SMS messages used to activate {iMessage|FaceTime}.」を日本語に訳すならば、「{iMessage|FaceTime}を有効にするためにSMSを送信します。SMSの料金が課金されるかもしれません。」といったところでしょうか(日本語版における正確な文面は、筆者は確認しておりません)。
ここで「OK」を押すと、SMSが送信され、iMessage/FaceTimeが利用可能となります。「Cancel」すると国際SMSは送信されませんが、iMessage/FaceTimeを利用することはできません(もしかすると電話番号での着信ができないだけかもしれません)。
そう、iOSはきちんとユーザに警告を発した上でSMSを送信しているのです。
問題点は、ここに「イギリスに送る」という情報が欠けているということ、の1点のみであると考えます。
なぜ日本では報告されないのか
この理由ははっきりとはわからないのですが、以下のいずれかの理由なんだろうと推測しています。
- 日本で流通しているiPhoneは、通常は、SIMロックがかかっています。それと同時に、iMessage/FaceTimeの認証に独自の方式を設けてあるのではないか?(3G/LTE回線経由であれば認証できる、など)
- 日本の通信キャリア(SoftBankとKDDI(au)ですね)は、この原因によるSMSの料金をユーザに課金していないのではないか?(通信キャリアが自腹を切っているのではないか?)
- 日本国内でactivateした場合は、日本国内のサーバにSMSを送っているのではないか?
などなど。これらの推測の裏付けを取るのは、至難の業ですね。通信キャリアの中の人(の中でも偉い人)に聞かないとわかりませんね。
回避策
イギリスに向けた国際SMS。Australia国内から送信すると、だいたい40セントから60セント程度、課金されるようです(これは通信キャリアや料金プランなどによって変化します)。1回だけなら大した問題にはなりませんが、何回も送信されてしまうと、料金が大きくなってしまう可能性もあります。
やはり、回避するには、
- 1台のiPhoneは、電話番号1つだけで運用する(複数回線を契約して、複数のSIMを持っていて、それを差し替えながら使うような運用にはしない)
- FaceTimeやiMessageは一回ONにしたら、もうOFFにはしない
ということに気をつけるしか無いでしょう。
参考リンク
アクティベーションを何回もしているので国...: Apple サポートコミュニティ
珍しく、日本国内からの報告です。SIMロックフリーのiPhoneをdocomo回線で運用しているようです。
質問者は「日本語が不自由」ですし態度も行動も極めて悪質ですが、貴重な症例であることには間違いありません。回答者の皆さんはまともな方も多いので、情報としては参考になるかと。
random automatic international sms?
豪州最大の技術系掲示板 Whirlpool に寄せられた質問です(英語)。
ちなみに、ここに登場する「Telstra」「Vodafone(略してvoda)」「Optus」というのは豪州の三大通信キャリアです。「Virgin」というのは、各キャリアの回線のリセラー(reseller)にあたります。日本で言うと「日本通信」がdocomoの回線を売っているのと同じ格好です。
ここのスレッドの一番最後の回答者「kora」さんによれば
Telstra allow this to be done via the phones internet connection. Optus and voda have blocked the internet method, and forces the phone to send a sms. The number is often international.
http://forums.whirlpool.net.au/archive/1780097
とあります。もしもこの情報が本当ならば、日本でこの現象が報告されないのは「SoftBankやKDDI(au)が、インターネット回線経由での認証を許可しているから」という説が濃厚ということになりますね。
他にも、送信先の国は言語設定に依存してるんだ、という書き込みも見られますが、これは本当かどうか怪しい…。どうなんでしょう?